9月です。2020年に夏はあったのでしょうか?クーラーがガンガンきいた部屋にいたのでよくわかりませんが、なにやらもう秋服着てもいいみたいです。
そこで、お金くばりおじさん・前澤社長でおなじみの「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」にて秋服を購入しました。アラサー女が実際に購入した秋服を、写真つきでレビューします!
もくじ
ZOZOで秋服を購入してみた
服はもっぱらオンラインショッピングで購入することが多いのですが、「サイズ感があわない」「生地が好きじゃない」「思ってたのと違う」とか、やっぱり結構失敗もあります。
「ちゃんと試着してから買いなさいよ!」と一喝聞こえてきそうですが、ここ最近の私は以前ほど洋服にアドレナリンを出すことができずにいて、買いものに使える体力が3くらいしかありません。
(ちなみに今は、ハロプロのガチャを開けるときがもっともアドレナリンがでる瞬間で、そのときの体力は80くらいある)
ベッドにころがってポチることなら3くらいの体力でもできるので、オンラインショッピングを長年使わせていただいております。
9点、30,000円分くらい購入しました。
今回はZOZOで、30,000円分くらい購入しました。(買いすぎ・・?)
週末に購入して、1週間ほどですべて届きました。
ZOZOの安心できるところは、梱包がしっかりしているところです。
過去に注文した韓国の通販では車にでもひかれたのかと不安になるくらいのボロボロの梱包もあったので、商品の安否を不安な気持ちで確認する必要がないだけでもありがたいです。
ZOZOの秋服購入品レビュー【TOPS編】
まずは、購入したトップスを写真つきでご紹介!
これ以外の秋服をほとんど持っていないので、クローゼットまる見え全開!な感じで恥ずかしいですが、記念に記します。(なんの記念・・)
コットンコクーンニット / KBF+
出典:ZOZOTOWN
袖がかなりゆったりとしたコクーンニット。
秋冬にたくさん着れるんじゃないかと思い、購入しました。
↓ ↓ 実際に届いたのがこちら ↓↓
生地が分厚くて、縫い目がきめ細かくて、いい!!!
ベージュってかわいいのだけど、私は古めの顔面パーツをもっているので、これだけで着ると確実におばさんっぽくなる。
着るときは工夫が必要です。(のちほどこちらでコーディネート組んだ画像を紹介しますね。)
メランジツイルベスト / KBF+
出典:ZOZOTOWN
またKBF。
ちょっと前に友達とすっごい久々に店頭をチラ見したときに一目惚れした商品を、結局ネットで買うという。
これは実物を見ているので、素材感とかパイピングの感じがかわいいのは100も承知だったのですが・・
↓ ↓ 実際に届いたのがこちら ↓↓
いわずもがな!
かわいいやないか!
色も秋っぽくて、シンプルなコーデもイッキに締まること間違いなしです。
カシュクールSETプルオーバー / KBF+
出典:ZOZOTOWN
どんだけKBF。
タンクトップとカシュクールタイプのカーディガンがセットになっています。
↓ ↓ 実際に届いたのがこちら ↓↓
“淡い抹茶”みたいな、目にもやさしいグリーン。
それぞれ単品でも着まわせるのが便利そう。
やさしい気持ちになりたいときに着ます。
アシメレイヤードカットアウトロングTシャツ / KBF+
出典:ZOZOTOWN
前世でKBFとなんかあったんか?というくらい、またKBF。
もう、形とか素材とか無機質な感じとか、ツボなんだと思います・・
↓ ↓ 実際に届いたのがこちら ↓↓
カジュアルなんだけど、さりげなくデコルテをチラ見せするカットが入っていて、「カジュアルだけで終わると思ったかしら?」という隅に置けない印象を与えてくれます。
身長166センチくらいになった気持ちで黒いパンツとあわせて、スタイリッシュに着るとよいのではないでしょうか!
別注ART Tシャツ ALMOND FLOWER2 / FREAK’S STORE
出典:ZOZOTOWN
メンズなのですが、実は今回注文した服たちのなかで一番楽しみにしていたTシャツです!
↓ ↓ 実際に届いたのがこちら ↓↓
複製ではありますが好きなアートを着れるのは、自分的にテンション上がるものがあります。
こちらは、ゴッホが描いた「花咲くアーモンドの木の枝」の作品です。
サン=レミの精神病院で療養中に、弟・テオの出産祝いで送った作品。
ゴッホの精神が弱くなってからの作品は筆致がとぎすまされていてどれもステキなんですけど、どこか闇を感じる作品が多いです。
でも「花咲くアーモンドの木の枝」はサン=レミ時代には数少ない、闇を感じにくくてひたすらにほっこりできる作品なんじゃないかと思っています。
だからこのTシャツも、やさしい気持ちのときに着たいです。
(我ながら、やさしい気持ちのときに着たい服ばかり買う情緒が怖い・・)
表には、バーコードがかかげられています。
スマホで読み込むと、「フリークストア」のHPに飛べるようになっていました。
よくわからないけど、すごいイマドキっぽい。
「その服かわいいね〜どこの〜?」と聞かれたら、「読み込む?」と言って相手にバーコード部分を差しだせばいいのでしょうか?
そもそもこのゴッホTをかわいいと言ってくれる人はいるのでしょうか?
ZOZOの秋服購入品レビュー【ワンピース編】
次に、ZOZOで購入したワンピースをご紹介します。
年々、ワンピースの楽チンさに気づいてしまっています・・
マーメイドマキシワンピース / titivate
出典:ZOZOTOWN
読んで字のごとくのワンピース。
1.480円でワンピースが買えるZOZOTOWNよ・・
それでいてお金も配るなんて太っ腹すぎやしないか?
助かる。
いや、実際はツイッターでリツイートとかしたことないけどさ、日本人がみんなツイッターやってくれたら、政治のやばい事実のニュースとか嫌でもまわってくるからさ、全体の政治に対する意識高まると思うんですよね・・
前澤さんにお金もらうためっていう入り口でもいいから、イノベーション起こしてくだされ。と内心思っています。(人まかせ)
↓ ↓ 実際に届いたのがこちら ↓↓
うん、ラクそう。
足元がフレアになっているスカートって、動いたときにヒラヒラしてかわいいですよね。
これがストレート・ストーン!のワンピだったら味気ないと思います。
2020 S/S 2wayネックギャザーワンピース / select MOCA
出典:ZOZOTOWN
オシャレさん御用達の「select MOCA(セレクトモカ)」のワンピです。
そうです、「セレクトモカ」っていいたいだけです。
↓ ↓ 実際に届いたのがこちら ↓↓
サラサラ系のゆったりとしたワンピースです。
このワンピはあえてブラウジングしないで、ストーンと着た方がかわいい気がします。
「裏表、どちらを前にするかはあなたしだい」という服なので、「それ後ろ前逆じゃない?」なんてナンセンスな指摘は禁句ですよ!
オシャレは自由なのですからね!!
ZOZOの秋服購入品レビュー【ボトムス編】
次は、ZOZOで購入したボトムスをご紹介します。
お安いのに使いやすそうな2枚をゲットしましたよ!
カツラギフリンジフレア / OPAQUE.CLIP
出典:ZOZOTOWN
悲報です。
先日、黒のブーツカットパンツのデリケートな箇所がビリッとやぶれました。
なので、生地が厚めの同じ形のパンツを迎え入れることにしたのです。
↓ ↓ 実際に届いたのがこちら ↓↓
うん、まぁ普通の黒いフレアパンツですよね。
でも1.647円にしてはすごいしっかりした生地で、今回はやぶれなさそうです。
このパンツを履いて、しゃがんだり飛んだり、イレギュラーな動きを楽しみたいです。
ヴィンテージサテンAラインスカート / UNRELISH
出典:ZOZOTOWN
私のコーディネートのモットーは「ラクですぐにオシャレに見える服」です。
そんなズボラなモットーを叶えるスカートが、奇跡的に見つかりましたので注文しました。
光沢のあるサテン生地のロングスカートです。
↓ ↓ 実際に届いたのがこちら ↓↓
この手のスカートは「ツルテカすぎてまぶしい!」という生地も結構多いのですが、控えめなタイプの光沢感でお上品だと思います。
ベージュっぽい色味もほかにあまり見たことがない気がする・・
身長153センチとチビなおかげで、マキシ丈レベルでゆるっと着られて本当にラク。
とっても気に入りました!
ZOZOの秋服購入品レビュー【小物編】
最後は、ZOZOで購入した小物のご紹介です。
ちょうどいいサイズのバッグをひとつ購入しました。
キラキラPUショルダー / who’s who Chico
出典:ZOZOTOWN
「フーズフーチコ」のメタリックなバッグです。
姉妹ブランドの「フーズフーギャラリー」がストリートっぽくて一時期ハマっていたのですが、やっぱりこの姉妹はポップでかわいいなと思います。
↓ ↓ 実際に届いたのがこちら ↓↓
頑張れば13インチのPCを入れられる、ちょうどいいサイズ!
個人的なお気に入りポイントは、バッグの外側にポケットがついていること。
ボトムスにポケットがついていないときにスマホのやり場に困ることがしばしばあるのですが、(手で持つとお財布出すときとか結構邪魔になる・・)ポケットにスマホをスポッと入れれば手があきます。
肩にかけるヒモも長めなので、袖にボリュームがあるときも肩からかけられるのもうれしい。
いや〜、自分がもしデザイナーでも多分こういうバッグ作ってたわ!!(誰)
ZOZOで購入した秋服で’20コーデ組んでみた
今回ZOZOで購入した秋服たちを使って、この秋着たい2コーデを組んでみました!
① ゴッホT × ヴィンテージスカート
「ゴッホの絵を額縁に入れる」がテーマのコーディネートです。
メンズサイズのTシャツなのでゆったりカジュアルなのですが、光沢感のあるスカートを合わせるとお上品な要素をプラスできます。
同系色でまとめるのも、オシャレ感をだすためのポイントです!
② ニット × ベスト × パンツ
ベストは左側があいているので、ボリュームのあるニットにも重ねて着られます。
この時点で上半身にかなりボリュームが出ているので、下半身はスッキリしたパンツを合わせるとバランスが取りやすいと思います。
ちょっと全体の色味が地味なので、メタリックなバッグを投入します。
私はピアスとかネックレスとかのアクセサリーをつけないので、バッグにアクセサリーの役目を担わせます。
ZOZOでコーデに迷ったら「WEAR」もみると◎
ZOZOのすごいところは、「WEAR」でコーディネートをみてイメージできるところだと思います。
コーディネートを組むのが苦手でも、まったくファッションがわからなくても、WEARでステキなコーデを見つけて、あとはその人と同じ持ちものをポチるだけでオシャレになれます。
WEARで一番うれしい機能は、身長から検索できること。
「モデルさんが着たらすごくよく見えたのに自分が着ると変・・」と、同じアイテムのはずなのにがっくりくるのが従来のオンラインショッピングの罠でしたが、同じ身長の人の着こなしをみることでイメージがわきやすく、失敗しにくくなります。
ネットショッピングで秋服購入するかたは、ぜひWEARもあわせてチェックしてみるのがおすすめです!