2017年の秋にモーニング娘。の沼にハマりました。
沼にハマったときに書いたnoteが出てきたのでブログに残します。
こればかりは、後世にも伝え続けたい。
推しがいるだけで人生は輝きまっせ!!!
もくじ
「モーニング娘。」どう考えてもやっぱ最強問題。
出会いは小学校の低学年
わたしとハロプロとの出会いは、小学校低学年ときでした。女性ならかなりの確率でみなさまハマっていたと思いますが、私もそのなかの一人でした。
当時のお気に入りはあややでしたが、モーニング娘。は100%の箱推し。モーニング娘。全員の愛すべきキャラ、力強さと美しさにあこがれとトキメキを感じていたのです。
アイドルがまさかの卒業・新メンバー加入システムを発動したつんく♂さんの戦略に動揺しまくりの小学生時代を過ごした私は、モーニング娘。に一生ついていくと決心していました。
AKBに揺れる心
しかしAKB48の始動により、モーニング娘。プラチナ期〜道重さゆみ卒業あたりの時期に、世間のAKB熱に流されてしまいました。今思うと、本当に本当にバカだった…あの頃のわたしに、二足のわらじでいかんかい!!と喝をいれられたらどれだけ幸せか…
そうはいっても鞘師という絶対的エースの加入や、さゆが黄金伝説で頑張ってる姿、キュートのあいりちゃんのソロ活動スタートなど、ちゃっかりチェックしておりました。
さゆのラスコンを受けて、バカな私は「青春をありがとう。モーニング娘。お疲れさま」そんなことを思ったのです。
推しとの出会いは突然やってきた
その後何年間かアイドルが増えすぎて何がなんだかわからなくなってきた私は、読書をしたり映画をみたりヨガに通ったりと、時間とお金を自分に投資しはじめました。
そんな平凡に過ごす私の身に、事件は突然起こりました。
何気なく、本当に何気なく、ユーチューブで最近のモーニング娘。を観たのです。ネコ選抜が3名いる「セクシーキャットの演説」という楽曲でセンターでもないのにひときわ輝く、見かけないアイドルがいました。
表情がコロコロ変わるし音ハメもバツグンに気持ちよくて、短い歌割りで爪あとを残しまくるその子に、胸をわしづかみにされました。実質「本気で挑めば勝てるのよ」この歌割りだけで沼に落ちました。
え?こんなスゴイ子いた?いつ入った?
そこからその子の顔面と名前を一致させるためにモーニング娘。の動画を漁りだしました。
…なんじゃこりゃあ?!
掘れば掘るほど、そのメンバーのダンスや歌、表情の作り方、サラサラの髪、すべてに釘付けになりました。
しかし、彼女が誰なのかがわからない。
動画を見終えたあと、コメント欄をみて、私はさらに驚愕することとなります。
なんと?あの佐藤優樹とな…?!
10期生で入っていたことは知っていましたが、正直イモっぽいし子供すぎる、モーニング娘。のセクシーさは到底出せんな。と思っていた、あの、佐藤優樹さんだったのです…!
現在の佐藤優樹さんは、ハスキーボイスもまたセクシーで、表情もセクシー、最高にかっこいい!かと思えば少女のような無邪気さもしっかりと残っていて抜群に可愛い、そんな最強なアイドルに変貌していたのです…!
はぁ…。こんなことなら、ずっと見ておけばよかった…!まーちゃんがどのタイミングで急にこんなに魅力的になったのかを知れるチャンスはいくらでもあったのに…悔やまれる!
ふだん家でお酒を一滴も飲まないのですが、その時ばかりはコンビニに猛ダッシュ。とにかく、まーちゃんをメンバーに選んだつんくさん♂にカンパイしたくなったのであります。
1日が30分くらいに感じられたのは久々です。まーちゃんの覚醒をみられなかった時間を一刻もはやく取り戻すべく、お昼すぎからずっとパソコンにへばりついていて、気づけば夜中になっていました。
モーニング娘。はどの時代を切っても美しいから推せる
この思わぬうれしいギャップに完全に胸を打たれました。まーちゃんはもちろん、他のメンバーも歌にダンス、かなり磨きがかかっていてすごい。
個々のクオリティが高いうえに、フォーメーションダンスなどされた日には、向かうとこ敵なし。最強。モーニング娘。やっぱ最強!!!どこの時代のモー娘。を切ってもそこが一番美しいわけですから。
「アイドルは伸びしろ派」のみなさまにはモー娘。をぜひみてみてほしい。その成長は涙なしではみられません。とにかく胸が熱くなることをお約束します。
さらにはモー娘。曲もめちゃくちゃかっこいいです。モー娘。は、可愛いだけじゃなくて、強めの低音を凛々しい表情で歌うかっこいいアイドルにもなれるわけです。そこが他のアイドルとの圧倒的な差だと思います。
まーちゃんの覚醒のおかげで、すべてのものがキラキラして見える私がいます。電車のなかのハゲ散らかしおじさんにも優しくいられる私がいます。
佐藤優樹は、2020.5.7で21歳になりました。
つんく♂さんが加入当初「佐藤の勝負は22歳」といったそのときまであと1年です。
これ以上、どんな進化をとげるのか、まったく予想がつきません。
とにかく今は、まーちゃんがその笑顔を絶やさずにモー娘。のエースで頑張れるように応援したい気持ちです。